ぷうかさんとの対談動画を撮って思ったこと

仕組み作り実践日記
先週はメルマガビジネスの先輩、
オカメインコさんとの対談動画を撮り
私としての初youtubeにアップした動画が出来ました。
(でもメルマガでの限定動画なのですが)
今回はぷうかさんとの対談を撮りました。
ぷうかさんとの対談で思ったこと
ぷうかさんとの対談で思ったのは
- ビジネスで成功している人はみんな人格者、魅力的な人ばかり
- 「仕組づくり」はネットビジネスばかりでなく、いろんなことに応用できる
- たくさんの情報を集めるより、一つのことに集中する
どれも共感したのだけど
今の私には特に3が響きました。
これまで
いろんな人のメルマガを読んだり
無料情報に登録したりして気が散ってしまってたんですよね。
その結果、行動がちぐはぐになってしまい
結果も出なかった。
まずは一つの教材を完全に自分のものにするまで
やることが大事。
そのほか
ぷうかさんとの対談で
「行動できるようになるための仕組み」って大切だなと思いました。
30分声の音声になりました。
動画で話すことは慣れるまで難しい
ぷうかさんは慣れているからすらすら言葉が出るけど
私は「え~」「あの~」「それで~」
と無駄な言葉とか言い直しが多い。
リアルの仕事ではセミナーとか10年位前からやっているのに、
経験のないネットビジネスでの動画となると
全然その経験がすぐに活かせない、
もっと練習しなきゃと思ってます。
数をこなしていこう~♪